マリンダイビングフェアとは
2021年4月2日(金)~4日(日) 開催!

第29回 マリンダイビングフェア2021開催データ | |
---|---|
開催日時 | 2021年4月2日(金)10:00~18:00 2021年4月3日(土)10:00~17:00 2021年4月4日(日)10:00~17:00 |
会場 | 東京・池袋サンシャインシティ 文化会館2階Dホール・3階Cホール |
入場料 | 無料 |
併催 | 世界最大規模の水中写真公募展 「地球の海フォトコンテスト2021」入賞作品展 |
主催 | マリンダイビングフェア実行委員会 |
共催 | 株式会社水中造形センター |
後援(※) | 外務省、経済産業省、国土交通省、環境省、スポーツ庁、観光庁、東京都、沖縄県、(一社)日本旅行業協会(JATA) |
特別協力(※) | (一社)日本レジャーダイビング協会 |
協力(※) | (一財)日本海洋レジャー安全・振興協会、(一財)社会スポーツセンター、(一財)日本水中写真普及協会、(一社)日本スクーバダイビング協会、レジャーダイビング認定カード普及協議会 |
協賛(※) | 株式会社サンシャインシティ、サンシャイン水族館 |
世界のビーチリゾートが大集結!
マリンダイビングフェアって、
どんなイベント?

2021年で29回目を迎える「マリンダイビングフェア」は、国内外のダイビング&ビーチリゾート情報が手に入る「海が好き」な人ならどなたでも楽しめるイベントです。 「マリンダイビングフェアって、どんなイベントなの?」「会場に行くとどんなことが楽しめるの?」などなど「マリンダイビングフェア」の楽しみ方を紹介しましょう!
国内、海外のダイビング&海の情報が手に入ります
「マリンダイビングフェア」にはモルディブ、タヒチ、パラオ、フィリピン、インドネシア、タイ、メキシコ、ニューカレドニアetc…たくさんの海外エリアから現地ダイビングガイドやスタッフが来日! 最新の現地情報が手に入ります。グアム、サイパン・テニアン・ロタなどの近場の海外や石垣島、西表島、ケラマ諸島、久米島など沖縄の島々、小笠原諸島、奄美群島、柏島など国内エリアからも観光協会やダイビングサービスが多数ブースを出展。場内を回るだけで、世界の海の旅情報が得られます!
またダイビングギアやデジカメ、ハウジングの最新機種の展示&紹介、オシャレなマリングッズの販売も場内では行なわれています。


大人から子供まで、ダイバーもダイビングしたことのない人も 誰でも楽しめるイベントです
「マリンダイビングフェア」という名前だから、ダイバーじゃないと楽しめないんじゃない? と思う人も多いかもしれません。しかしそんなことはありません。「マリンダイビングフェア」は海が好きな人なら誰でも楽しめます。 これからダイビングを始めたい人向けに、会場ではダイバーになるための情報が盛りだくさん。またお子さまも楽しめるコーナーもあり、家族一緒に来場する方も多いのです。
航空券やリゾート宿泊券が当たる!
来場すればお得がいっぱい?
「来場すれば、おみやげがいっぱい!」なのが「マリンダイビングフェア」のいいところ。各ブースでの抽選会やステージプログラムでのクイズ大会などで、往復航空券やリゾート宿泊券、ダイビングチケットなどが当たります。ほかにも来場者アンケートに答えるだけで、抽選で豪華賞品が!
- 目玉商品の一例は……
- ◎海外往復航空券
- ◎ダイビング付きリゾート宿泊券
- ◎ダイブクルーズ乗船券
- ◎デジタルカメラ+ハウジング
- ◎ダイビングギア
かわいい魚、キレイなビーチなど海の写真がいっぱい見られちゃう!
「海の美しさ、素晴らしさを多くの方に知ってもらいたい」。そんな思いからスタートした「マリンダイビングフェア」では毎年、世界最大級の水中写真の公募展「地球の海フォトコンテスト」の入賞作品を展示しています。また、プロの水中写真家や現地ダイビングガイドが撮影した写真を展示する、特別展を開催する年もあります。

※写真はすべて過去開催時に撮影したものです。内容は予告なく変更になることがあります。
マリンダイビングフェア2021は2021年4月2日(金)~4日(日)東京・池袋サンシャインで開催!!
ダイビング&旅情報がいっぱい!! 会場へ遊びに来てね!